2015/09/11

9月11日(金) 沖縄んっ!



我輩は人間である。名前はもうある。


……どうも、理学部数学科2年の山本慎二という者です。ついに、この沖縄の地にて、日記を書く順番が回ってまいりました。少しばかり、緊張しております。
今日は沖縄本土で本格的な活動をするのが最後ということで、僕、ミッキー、森山さん、ごっとんさんの後発組で少しばかり"沖縄らしさ"に触れる1日になりました!しかし、ちゃんとDAMAけんとしての活動も怠りませんでしたよ~。
主に今日の日程(後発組)は
・美味しいマグロを食べる。with もやしさん
・ごっとんさんの見送り
・綺麗な海へ行く。with もやしさん(漢だけ。)
・夢ちゃんの見送り
・けん玉教室 in 城西児童クラブ&城西幼稚園
・けん玉教室 in 愛の泉学童クラブ
・けん玉講習会 in 沖縄市福祉文化プラザ
です!

事あるごとに、もやしさんが「マグロ食いに行くぞぉ!」と皆々様の鼓膜を振動させており、今朝は目覚めて5分ほどで後発組を連れ、マグロを食べに行きました。「泊いうまち」という、魚市場で食べたのですが、これがまたマーサン(沖縄語で"おいしい")な訳です。それに加えて、森山さんの口に暗雲が立ち込みました。表情もどこか悲しそうに見えますね……。




その後は、ごっとんさんを時間ギリギリで那覇空港へお届け。ミッキーのオキナワイゼーションされた運転技術のお陰で、無事に飛行機に間に合いました!今後とも、DAMAけんをよろしくお願いします!

ごっとんさんを陸輸した後は、沖縄の代名詞でもある、美しい海へ猛者4人で乗り込みました。さすがに平日だけあって、人が意外と少なくとても静かでした。しかし、その静けさに響き渡る、男たちの叫び声。虚しく響き渡っていたのは気のせいでしょうか。


綺麗な海を堪能したら、夢ちゃんの見送り。DAMAけんの柔軟剤と呼ばれる夢ちゃん。今回の沖縄遠征でも根っからのフワフワッ感でメンバーの雰囲気和ませ、柔らかくしてくれました!お疲れ様~

そして、今日初仕事のけん玉教室 in 城西児童クラブ&幼稚園!初の司会をやらせていただき緊張しましたが、盛り上がる時には、大いに盛り上がり。話を聞くときは、凄まじく聞く。…うんうん、とても楽しかった!



その後は、愛の泉学童クラブに行き、夕食を挟んで、沖縄市福祉文化プラザにて老若男女問わずでけん玉講習会をしました。愛の泉では、次々と小学生たちがハイレベルな技を決めており、開いた口が"灯台"のように止まって、塞がることを忘れておりました。………よしっ!(笑)
そうこうしている内に、沖縄市福祉文化プラザでけん玉講習会が始まり、この日の終わりが近ずいてきました。この講習会では、主にけん玉の指導法や調整法を先生方に教えることが目的でした。それと並行して、参加してくださった人々とけん玉の練習や、ゲームをしたりと、夜10時ごろまで、けん玉から繰り出される音と参加者の笑い声が素晴らしい旋律を奏でていました♪是非とも、CDとしてリリースしたくて溜まりませんでした。ミリオンセラーは間違いないしょう!



さてさて、長々となりましたが、最後にこの日に起きた最も大事な事を書こうと思います。
"全ての道はローマに通ず。"という諺があるように、"全てのタコライスは山本慎二の食道に通ず。"という諺があることは皆さんにとって周知の事実ですよね。そんな訳で、この日は僕の大好き、沖縄発祥のタコライスを2度も食べちゃいましたぁっ!!もう、僕とタコライスの関係を述べると現存するコンピューターの最大容量でも足りないぐらいなんです!高校生の時は、弁当箱にタコライスを詰め込んで学校で食べたり。広島大学でタコライスが食堂に登場する週は昼と夜にタコライスを食べ続けたり。タコライスに"タ"があるように、ヤマモトにも"ト"っていうタ行の文字があったり……って、取り乱してますね。すみません、沖縄の気温みたいに熱くなってしまいました。まぁ、結論から言うとタコライスはやっぱり美味しかったということです!特に、もやしさんオススメの「キングタコス」のタコライスはメキシコ人もびっくりの美味しさでした。もし沖縄に行く機会があれば、是非是非キングタコスへ行ってまてください!



以上、山本慎二がお送りしました。明日の宮古島への移動日も私、山本慎二が筆を取らせ……否。スマートフォンを取らせて頂くそうです。パワフルな日記が書けるように頑張ります。
それでは、失礼しますさ~

0 件のコメント:

コメントを投稿