2016/03/10

3月10日留学生とけん玉!

今日は、おーちゃんと僕、森山とで中国の長春理工大学から来られた留学生とけん玉をして交流しました。

まず始まる前はハードなスケジュールなのか、少しお疲れ気味でしたが、けん玉を始めるととても興味を持ってくださりました。
基本技10種をすれば、一つ一つに暖かなリアクションをいただき、やりやすかったです。
皆さんにけん玉をやってもらったら、言葉があまり通じないにも関わらず、どんとんとコツを掴んだようで、成功されていて、とても嬉しかったです。
まず大皿をしてもらったのですが、ちょっとの時間でマスターされたので、少しステップをとばしてもしかめにチャレンジしてもらいました。
もしかめも、最初は難しくても徐々に2回…3回…4回…とできる回数も、できる人も増えていきました。

そこで、とめけんにチャレンジ。できる人もちらほらといましたが、やっぱり少し難しいようだったので回しけんでコツを掴んでもらいました。

また、時間があったので飛行機にも挑戦してもらいました。少し難しいかな…と思ったのですが、1人、2人…と成功者が出てきました。
違う言語で、あまりうまくコミュニケーションが取れませんでしたが、通訳の方の力も借りつつ上達してもらうことができました。
見せ技では、宇宙遊泳や滑り止め極意、ひっつき虫やうず潮灯台などいろいろな技を見せました。普段と違い、ケータイで動画を撮る方が多くて少し緊張しました。

その後も少し時間が余ったので、ろうそく相撲をやると、とても盛り上がりました。また、カブト虫も教えてみると、写真を撮りあったり、相撲をしてみたりとすごくはしゃぐことができてよかったです。

参加者の中には「日本文化に触れられて嬉しい」という声もきけ、やりがいとけん玉の可能性を改めて感じる経験になりました。

ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿